サカナクションがついにアルバムをリリース!新曲のCM曲も収録!山口一郎がタイトルに込めた思いとは?
音楽この記事は約2分16秒で読めます。
ついに!
音楽ファンには待望のサカナクションの新アルバムが2019年6月19日にリリースされました!!!
去年「魚図鑑」というベストアルバムをリリースしましたが、オリジナルアルバムとしては、なんと6年ぶりのリリースです!
ファンの間では有名な話ですが、このアルバムはリリースが何度も延期になった超力作です。
音楽ファンの間ではサカナクションを知らない人を探す方が難しいですが、世間的には新宝島の人でしょ?よく知らない!という印象の人も多いでしょう。
今回は「サカナクションがついにアルバムをリリース!新曲のCM曲も収録!山口一郎がタイトルに込めた思いとは?」と題して、サカナクションを徹底調査していきます。
サカナクションのプロフィール
出身地:北海道札幌市
ジャンル:オルタナティブロック、エレクトロ、ニューウェイヴ
活動期間:2005年~
レーベル:NF Records
事務所:ヒップランドミュージック
メンバー:山口一郎(Vo,Gt)、岩寺基晴(Gt)、草刈愛美(Ba)、岡崎英美(Key)、江島啓一(Dr)
まずは、サカナクションのプロフィールをご紹介していきます!
サカナクションはメンバー全員北海道出身の道産子バンドです!
2005年に結成し、2007年にファーストアルバム「GO TO THE FUTURE」でビクターエンタテインメントよりメジャーデビューを遂げました。
2010年リリースのシングル「アルクアラウンド」や、2013年リリースの「ミュージック」など、毎年のようにヒット作を連発。
2013年には紅白歌合戦にも出場するなど、一気にお茶の間へと進出するバンドへと変貌を遂げました。
サカナクション – アルクアラウンド(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
サカナクション – ミュージック(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
サカナクションの新アルバムには新曲忘れられないのが収録!CM曲にも使われている!
そんなサカナクションは2019年6月19日に新アルバム「
今作はオリジナルアルバムとしては初となる2枚組でのリリースとなり、2度の発売延期にもなった意欲作です。
今作には、現在ソフトバンクのCM曲にも使われている「忘れられないの」が収録されており、音源化を楽しみにしていたファンからは歓喜の声が上がっています。
また。このCMには
♬ サカナクション|SoftBank TVCM 「速度制限マン」篇(30秒)
アルバムタイトル「834.194」に山口一郎が込めた思いとは?
さて、今回のアルバムタイトル「834.194」。
ただの数字の羅列?とも思ってしまうようなタイトルですが、この数字にはしっかりとした意味があるのです。
この「834.194」というのは、サカナクションが北海道時代によく使っていた音楽スタジオから、今現在東京で使用している音楽スタジオまでの距離になるそうです。
山口一郎さんは、北海道と東京の距離をどんどん音楽で埋めていきたいという思いからこのタイトルにしたそうです。
とても素敵な由来ですね。
まとめ
- サカナクションは北海道出身の5人組ロックバンド
- 2013年には紅白歌合戦に出場!
- 2019年6月19日に新アルバム「834.194」をリリース
- 新アルバムにはCM曲にも使われている「忘れられないの」を収録
- 「834.194」というタイトルは北海道から東京までの距離という理由が込められている
これからの時期は数多くの夏フェスにも出演が決定しているサカナクション。
ぜひ一度その目でサカナクションのライブを見てほしいです!
-
音楽
みなさんはKANA-BOONというバンドをご存知でしょうか? 夏フェスにも引っ張りだこで、たくさんのアニメの主題歌にもなるほど老若男女に愛されるバンドの一つです。 そんなKANA-BOONファ...
-
音楽
みなさんは古舘佑太郎(ふるたち ゆうたろう)さんをご存知ですか? 古舘佑太郎さんはロックバンド「2(ツー)」のボーカルです。 また、最近では俳優の活動も目立つ新進気鋭の若手バンドマンです。 ...
-
音楽
みなさんはズーカラデルというバンドをご存知ですか? 日本テレビ系の音楽番組「バズリズム02」においては、音楽関係者が選ぶ2019バズりそうな歌手ランキングで2位を獲得するなど大躍進を見せるバンド...